物理と数学とITのあれこれ

物理や数学、パソコンの設定とかプログラミングとかいろいろ書きなぐってます。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

g++でc++11の機能を使ってコンパイルする時のメモ

コンパイルの方法 g++ -std=c++11 -O2 -Wall ‘root-config --cflags —libs’ -o test test.C とすればtestという名前のオブジェクトファイルができる。 ./test とかすれば実行される。 main関数に引数を与える場合は ./test (引数1) (引数2) とかやれば通る。…

c++ でテキストファイルを読み込んでループを回す時のメモ

データ解析においてテキストファイルに書かれたデータを読み込む機会は結構多い。 俺も今までさんざん使ってきたんだけど、結構細かい書き方忘れちゃうし、曖昧な箇所も多いのでこの際ちゃんと覚える。 例えば次のような内容のテキストファイル(test.dat)…

Linuxで自分の使ってるシェルの種類を確認するときのメモ

自分の使ってるシェルを確認 $ echo $SHELL で現在使ってるシェルの種類がわかる。自分の環境だと。 /bin/tcsh とでた。 cshを拡張、バグ修正したものがtcshらしい。 csh、tcshはcsh系と呼ばれ、 sh、bash、kshはsh系と呼ばれる。文法とかも微妙に違う。 zsh…

rootのTProfileで任意の幅でrebinしたりProfileどうしを足したり割ったりする方法

いくつかのTProfile(or histogram)同士でrebinしたりProfile同士を足したり割ったりしたい。 今まではGetBinContent()でビンの中身持って来て足したりとか脳筋っぽいことをしてたんだけど、 histogramと違ってProfileの場合はエラーの計算とかがめんどくさ…